石狩川中流域のオオワシとオジロワシ。

石狩川沿いを走っていると・・・中洲に肩が白い大きな鳥がいました。

おおっ、こんな所にオオワシが。こんな低いところに止まっているのは珍しい。

オオワシは、餌が少なくならない限りは魚が主食だ。ここで、獲物が泳いでくるのを待っているのだろう。

よく見ると、材木みたいな木っ端の上に・・・いい止まり木を見つけたね。
さらに下流域へ。

いつもの樹上にオジロが。もう一羽・・・多分つがいだろう。

一羽はすぐに飛んだ・・・これはオスだろうか。


上の一羽が飛ぶのを確認すると・・・

もう一羽も後を追った・・・ 仲がいい・・・ もう繁殖期だもんな。
この地で営巣してくれないかな・・・ いつも見かける個体だから・・・
繁殖しているのかも・・・ 2羽が飛び去ったしばらく後で幼鳥も見かけた。
↓↓↓ポチっとお願い申し上げます↓↓↓↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント: